Purchased items
買取実績
MXR DISTORION+ Block Logo
- エフェクター
- MXR
- 和歌山県
- 近畿エリア
日付 | 2025年08月03日 |
---|---|
メーカー | MXR |
品番 | Block Logo |
買取方法 | 宅配買取 |
買取担当 | 「encores」田中 良太 |
状態 | C |
買取エリア | 和歌山県 |
買取金額 | 16,650円 |
商品状態のランク分け
S | 未使用品・展示品 | A | ダメージや使用感がほぼない商品 | B | 使用感がある商品 | B- | キズはあるが動作に問題のない商品 |
---|---|
C | ガリやダメージあり | D | 動作未確認品、ジャンク品 |
商品情報
今回はアンコールズ店頭でお買取りさせていただいたMXR DISTORION+ Block Logoをご紹介させていただきます。
このエフェクターペダルはペダル界隈の革命と呼ばれるほどに優れていたんです。
なぜそう呼ばれているかというと現在エフェクターペダルのスタンダードと言われているコンパクトなアルミ・ダイキャストのケースを使用したペダルがこのMXR DISTORION+ Block Logoなんですよね。
実は回路にも当時は色々すごくて夢の様なペダルだったんですよね、なにが"凄い"か紹介します
741というシングルのオペアンプのIC1個でギター信号をものすごく増幅させ、出力ラインとグラウンド間にダイオードを2個使った信号がクリップされているというシンプルな物なんですけど、これがサウンドを重視して作られていたMXR社の作戦だったんですよね、また当時は歪ませるのが制限されていたのもあり、こんなに簡単に歪ませることが出来と言う便利さもありました。
それだけじゃ終わりません当時音質と出力のレベルが違うと当時話題になりエフェクターマニアさんたちがこぞって買い求めていたんですよね、現在でも非常に優れているペダルの一つと思いますね、現在でも愛用されているエフェクターの一つと言えるでしょう。
アンコールズではMXRエフェクターのお買取大募集中です!
もう使っていないMXRエフェクターがございましたら、是非アンコールズにご相談ください!
宅配買取センターについて
所在地 |
〒641-0044 和歌山県和歌山市今福4-4-38 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 |
|


買取強化アイテム一覧
ギターやエフェクターに特化して
多くの商材を取り扱いしています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。
次に使われる方にお届けします。
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:11:00〜20:00
「encores」の田中です。スタッフからのコメントが入ります。スタッフからのコメントが入ります。スタッフからのコメントが入ります。