BOSS CE-1 / Chorus Ensemble (1976-1984)
アンコールズへお売り下さい!
BOSS CE-1 / Chorus Ensemble (1976-1984)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!
アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!
専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!
送料・手数料など
全て無料
0円
新規OPENにつき
他社よりも
高価買取
詰めて送る
だけでOK!
自宅で簡単
BOSS CE-1 / Chorus Ensemble (1976-1984)の買取ならアンコールズへ!
高く売るならお任せください。

高く買取ります!
BOSS CE-1 / Chorus Ensemble (1976-1984) エフェクター
BOSS CE-1 / Chorus Ensemble (1976-1984)
- A社
- 45,000 円
- B社
- 38,000 円
アンコールズでの買取価格
最大60,000円
- ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
- ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
- ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
最新の買取価格はお問い合わせください。
お客様に選ばれる3つの理由
アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。
-
01
専門店だからこそ出来る
高価買取を実現 -
02
送料・査定料・キャンセル料
など全て無料 -
03
キズや汚れ、
使用感のあるものもOK
BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!
いくらで売れる?がすぐに分かる!
スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!
超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!
お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?
BOSS CE-1 Chorus Ensembleの魅力と高価買取の理由
こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフAryです。今回は、エフェクターの歴史に名を刻む伝説的なモデル、BOSS CE-1 Chorus Ensembleについて詳しく解説します。1976年に登場したこのモデルは、世界初のコーラスエフェクターとして知られ、現在でもヴィンテージ市場で圧倒的な人気を誇ります。その魅力や特徴、高価買取のポイントを掘り下げていきます!
BOSS CE-1 Chorus Ensembleとは?
BOSS CE-1は、1976年に発売された、世界初のコーラスエフェクターです。このモデルは、ローランドのJC-120ギターアンプに内蔵されていた「Dimensional Chorus」を外付けエフェクターとして製品化したもの。ギターやベースはもちろん、キーボードやボーカルにも使用できる万能なエフェクターとして、音楽史に大きな影響を与えました。
主な特徴
- 世界初の外付けコーラスエフェクター
JC-120アンプのコーラス機能を基に開発された画期的なモデル。 - アナログ回路特有の温かみのあるサウンド
BBD(バケツリレー素子)を使用したアナログ回路による、滑らかで豊かな揺らぎが特徴。 - ビブラートモードを搭載
コーラスだけでなく、ビブラート効果も選択可能。これにより、独特のモジュレーションを加えることができます。 - 大型の筐体と堅牢なデザイン
ギグやスタジオでの使用を想定した頑丈な設計で、現在でも多くの個体が動作良好な状態を保っています。 - ステレオ出力対応
ステレオ接続により、音の広がりを最大限に引き出すことが可能。
CE-1のサウンドと特徴
- コーラスモード
サウンドの特長:滑らかで深みのある揺らぎが特徴的。
おすすめシーン:クリーントーンに広がりを加えるのに最適で、アルペジオやカッティングが際立ちます。 - ビブラートモード
サウンドの特長:温かみのあるモジュレーションで、個性的な揺らぎを演出。
おすすめシーン:リードプレイや、楽曲のアクセントとして使用。 - 入力の柔軟性
ギターだけでなく、キーボードやベース、さらにはボーカルエフェクトとしても使用可能。
高い汎用性が、多くのミュージシャンに支持される理由の一つです。
CE-1のヴィンテージ価値
BOSS CE-1は、ギターエフェクター史における最重要モデルの一つとされています。その理由は以下の通りです。
- エフェクター史におけるパイオニア
世界初の外付けコーラスエフェクターとして、他のモデルにはない「歴史的価値」を持っています。 - アナログサウンドの魅力
BBD回路による滑らかで豊かなサウンドは、現代のデジタルエフェクターでは再現できません。これがヴィンテージファンやプロミュージシャンから高く評価される理由です。 - 希少性
1976年から1982年にかけて製造されたモデルで、現在市場に出回る数は非常に限られています。状態の良い個体は、特にコレクターズアイテムとしての価値が高いです。
高価買取が可能な理由
- ヴィンテージ市場での需要の高さ
CE-1は、コーラスエフェクターの元祖として、中古市場でも常に高い需要を誇ります。特に状態が良く、動作が安定している個体は、高額査定の対象となります。 - 音楽業界での評価
多くのプロミュージシャンが愛用しており、その影響力から現在でも根強い人気があります。特に、クラシックロックやアンビエント系のミュージシャンにとっては定番の一台です。 - 状態の良い個体の希少性
発売から40年以上が経過しているため、外観や動作が良好な個体は希少価値が非常に高いです。特にオリジナル状態を維持している個体は高く評価されます。
買取の際に査定額を上げるポイント
- 外観を整える
筐体の傷や汚れを取り除き、可能な限り綺麗な状態を保ちましょう。特にロゴやラベルが剥がれていない場合は高評価につながります。 - 付属品を揃える
元箱、取扱説明書、保証書などの付属品があると、査定額がアップします。これらはコレクター需要にも影響する重要な要素です。 - オリジナル状態を維持
改造やパーツ交換がされていないオリジナル状態のCE-1は、高価買取の対象です。特に内部基板やスイッチの状態がオリジナルであることが重要です。 - 動作確認を行う
ノブやスイッチがスムーズに動作するか。
ステレオ出力が正常に機能するか。
これらを確認しておくことで、査定時のトラブルを防ぐことができます。
アンコールズでの高価買取を目指して
BOSS CE-1 Chorus Ensembleは、世界初のコーラスエフェクターとして、その歴史的価値とサウンドの魅力から、ヴィンテージ市場で非常に高い評価を受けています。当店「アンコールズ」では、CE-1を丁寧に査定し、高価買取をお約束します。
- エフェクター専門スタッフによる正確な査定
- 全国対応!スムーズな宅配買取サービス
- ヴィンテージから現行モデルまで幅広く対応
「BOSS CE-1 買取」をお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください。
あなたの大切なエフェクターを、新たなオーナーのもとで再び輝かせるお手伝いをさせていただきます!
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00
4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ
-
STEP01
-
STEP02
-
STEP03
-
STEP04
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00