BOSS CS-1 / Compression Sustainer / 黒ネジ (1978-1982)
アンコールズへお売り下さい!
BOSS CS-1 / Compression Sustainer / 黒ネジ (1978-1982)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!
アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!
専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!
送料・手数料など
全て無料
0円
新規OPENにつき
他社よりも
高価買取
詰めて送る
だけでOK!
自宅で簡単
BOSS CS-1 / Compression Sustainer / 黒ネジ (1978-1982)の買取ならアンコールズへ!
高く売るならお任せください。

高く買取ります!
BOSS CS-1 / Compression Sustainer / 黒ネジ (1978-1982) エフェクター
BOSS CS-1 / Compression Sustainer / 黒ネジ (1978-1982)
- A社
- 2,700 円
- B社
- 2,300 円
アンコールズでの買取価格
最大3,600円
- ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
- ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
- ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
最新の買取価格はお問い合わせください。
お客様に選ばれる3つの理由
アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。
-
01
専門店だからこそ出来る
高価買取を実現 -
02
送料・査定料・キャンセル料
など全て無料 -
03
キズや汚れ、
使用感のあるものもOK
BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!
いくらで売れる?がすぐに分かる!
スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!
超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!
お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?
BOSS CS-1 Compression Sustainer(黒ネジ)の魅力と高価買取の理由
こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフAryです。今回は、ヴィンテージエフェクター好きなら誰もが気になるアイテム、「BOSS CS-1 Compression Sustainer(黒ネジ)」について徹底解説します。さらに、高価買取のポイントも交えながら、このモデルの魅力を深掘りしていきます!
BOSS CS-1 / Compression Sustainerとは?
BOSS CS-1は、1978年に登場したBOSS初のコンプレッサーペダルで、ギターやベースの音を均一化しつつ、音のサスティーンを伸ばしてくれる優れものです。このモデルは、1982年頃まで製造されており、BOSSコンパクトシリーズの黎明期を象徴する1台として、多くのギタリストに愛されています。
特に「黒ネジ」仕様は、初期型ならではの特徴で、ヴィンテージ市場でも高く評価されています。「黒ネジ」とは、裏蓋を固定するネジが黒色の金属製であることを指し、これが後期モデルとの差別化ポイントとなっています。
CS-1の特徴とそのサウンド
- 1. フィルタードコンプレッション
BOSS CS-1の最大の特徴は、特定の周波数帯域を強調したフィルタードコンプレッション回路です。「NORMAL」と「TREBLE」という2つのモードを切り替えるスイッチが搭載されており、TREBLEモードでは高音域がより鮮やかに、明瞭に押し出されます。特にカッティングやアルペジオで、その独特な響きが楽しめます。 - 2. 音楽ジャンルを選ばない万能さ
CS-1は、カントリーやファンクのようなクリーンなリズムギターにも、ロックやポップスのリードギターにも対応可能。ギターの音色に暖かみと張りを加えるその効果は、現代のコンプレッサーにはない独特の味わいを持っています。 - 3. ヴィンテージならではの質感
CS-1の回路には、現代のデジタルプロセッサーでは再現できないアナログならではの温かみがあります。特に、IC回路に使用されている独自の部品がこの「味」を生み出しており、そのサウンドは「ヴィンテージエフェクターらしい」と多くのファンに愛されています。
黒ネジモデルの魅力と希少性
黒ネジ仕様のCS-1は、製造初期の限定期間のみ採用されていたため、市場に出回る数が非常に少なく、コレクターズアイテムとしての価値が高まっています。特に以下の点が、黒ネジモデルの人気を支えています。
- 1. ヴィンテージマニアを唸らせる外観
黒いネジは、通常の銀ネジモデルと比べて視覚的な特徴があり、マニア心をくすぐるディテールの一つです。さらに、黒ネジの塗装が剥がれている場合でも、それが「味」として評価されることも。 - 2. オリジナルパーツの重要性
黒ネジモデルでは、オリジナルパーツの状態が非常に重要です。特に底部のラバーパッドや内部の基板の状態が良好であればあるほど、買取価格が上昇します。
高価買取が可能な理由
BOSS CS-1(黒ネジ)の買取価格が高くなる理由には、いくつかのポイントがあります。
- 1. コレクター需要の高さ
黒ネジモデルはその希少性から、世界中のヴィンテージエフェクターファンが注目するアイテムです。特に海外市場では、状態の良い個体に高額なプレミア価格が付くこともあります。 - 2. サウンドへのこだわり
現代のエフェクターにはないCS-1特有のサウンドを求めるプレイヤーは少なくありません。特にカントリー系ギタリストや、ヴィンテージサウンドを追求するプロミュージシャンの間で、依然として高い需要があります。 - 3. 部品の希少性
CS-1の初期型に使用されている部品は、現代では生産終了となっているものも多く、それがサウンドの「独自性」をさらに際立たせています。このため、良好な状態のCS-1は非常に価値が高いのです。
買取の際に査定額を上げるポイント
BOSS CS-1(黒ネジ)を売却する際には、以下のポイントを意識することで、より高い買取価格が期待できます。
- 1. 外観の状態を保つ
塗装の剥がれや傷は査定に影響しますが、ヴィンテージモデルの場合は、多少の使用感が「味」として評価されることもあります。定期的に清掃を行い、汚れや錆を防ぎましょう。 - 2. オリジナルの状態を維持
改造や部品交換が行われている場合、査定額が下がる可能性があります。オリジナルパーツがすべて揃っているかどうかは、買取時に大きなポイントです。 - 3. 付属品を揃える
元箱、取扱説明書、保証書などの付属品が揃っていると、買取価格が上がります。特にヴィンテージモデルでは、これらの付属品が希少価値を高める重要な要素になります。
まとめ:CS-1(黒ネジ)はアンコールズにお任せください!
BOSS CS-1 Compression Sustainer(黒ネジ)は、その独自のサウンドとヴィンテージとしての価値から、非常に高い人気を誇るエフェクターです。当店「アンコールズ」では、ヴィンテージモデルの専門知識を持つスタッフが、丁寧に査定を行い、高価買取を実現します。
買取時のチェックポイントを押さえることで、査定額アップを目指せます。
全国からの買取対応も可能!安心してお任せください。
「BOSS CS-1 黒ネジ 買取」で検索してこの記事を見つけてくださった皆様、まずはお気軽にお問い合わせください。あなたの大切なエフェクターが、次のオーナーの手に渡るお手伝いを、心を込めてサポートいたします!
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00
4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ
-
STEP01
-
STEP02
-
STEP03
-
STEP04
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00