BOSS DD-2 / Digital Delay (1983-1986)
アンコールズへお売り下さい!
BOSS DD-2 / Digital Delay (1983-1986)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!
アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!
専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!
送料・手数料など
全て無料
0円
新規OPENにつき
他社よりも
高価買取
詰めて送る
だけでOK!
自宅で簡単
BOSS DD-2 / Digital Delay (1983-1986)の買取ならアンコールズへ!
高く売るならお任せください。

高く買取ります!
BOSS DD-2 / Digital Delay (1983-1986) エフェクター
BOSS DD-2 / Digital Delay (1983-1986)
- A社
- 7,100 円
- B社
- 6,000 円
アンコールズでの買取価格
最大9,500円
- ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
- ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
- ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
最新の買取価格はお問い合わせください。
お客様に選ばれる3つの理由
アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。
-
01
専門店だからこそ出来る
高価買取を実現 -
02
送料・査定料・キャンセル料
など全て無料 -
03
キズや汚れ、
使用感のあるものもOK
BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!
いくらで売れる?がすぐに分かる!
スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!
超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!
お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?
BOSS DD-2 / Digital Delay 高価買取の理由とその魅力を徹底解説!
こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフ、Aryです。
今回は、世界初のコンパクトデジタルディレイとして登場し、エフェクター史に名を刻む BOSS DD-2 / Digital Delay の魅力や高価買取の理由について詳しく解説します!
「DD-2って何がすごいの?」「売却を検討しているけど価値はどのくらい?」という方に役立つ情報をお届けします!
BOSS DD-2 / Digital Delayとは?
BOSS DD-2 は、1983年に発売された世界初のコンパクトデジタルディレイペダルです。BOSSのエフェクター史においても革命的なモデルであり、その登場はデジタルエフェクターの普及に大きな影響を与えました。
DD-2は、ローランドのラック型デジタルディレイ「SDE-3000」の技術をコンパクトペダルに凝縮したモデルで、その画期的な音質と操作性が多くのギタリストに評価されました。
DD-2の特徴
- 世界初のコンパクトデジタルディレイ
当時、デジタルディレイといえば高価なラック型機材が主流でしたが、DD-2はこれを手のひらサイズに収めた最初のモデルです。 - 最大800msのディレイタイム
スラップバックディレイからロングディレイまで対応可能で、多彩な音作りをサポートします。 - クリアでナチュラルな音質
SDE-3000譲りの高音質なデジタルサウンドを提供し、原音を忠実に再現する透明感のあるディレイが特徴です。 - DIRECT OUT端子を搭載
原音とディレイ音を分離して出力可能なDIRECT OUT端子を装備。ライブやレコーディングにおいて柔軟な音作りが可能です。 - シンプルな操作性
コントロールノブは E.LEVEL(エフェクト音量)、F.BACK(フィードバック)、D.TIME(ディレイタイム) の3つとモード切替スイッチだけ。初心者でも簡単に扱えます。 - ACA電源仕様
初期のBOSSエフェクターで採用されていた独自のACA電源仕様。この仕様は、ヴィンテージファンの間で高い評価を受けています。
DD-2が特別な理由
- 1. 歴史的な価値
DD-2は「世界初のコンパクトデジタルディレイ」として、エフェクター史に名を刻むモデルです。その歴史的価値から、ヴィンテージ市場でも高い評価を受けています。 - 2. 現代でも通用する音質
1983年発売にもかかわらず、DD-2のデジタルディレイサウンドは現在でも通用するクオリティを持っています。そのクリアで温かみのある音質は、多くのギタリストに支持され続けています。 - 3. コレクターズアイテムとしての需要
DD-2は、BOSSの初期デジタルディレイシリーズの中でも特に希少なモデルで、コレクターズアイテムとしての需要が非常に高いです。シリアル番号や筐体の状態が良好なものは、特に高額で取引される傾向にあります。
BOSS DD-2高価買取の理由
BOSS DD-2が高価買取される理由を以下にまとめました。
- 1. 生産終了による希少価値
DD-2は1983年から1986年までの短い期間しか生産されていません。そのため、特に状態の良い個体は市場でも希少性が高く、高価買取の対象となります。 - 2. 歴史的なエフェクターとしての評価
「世界初のコンパクトデジタルディレイ」という唯一無二のポジションを持つDD-2は、エフェクターの歴史を語る上で欠かせない存在。そのため、ギタリストやコレクターからの需要が安定しています。 - 3. 状態の良い個体への高い需要
BOSS製品の耐久性は高いものの、1980年代製造のDD-2は動作不良や外観のダメージがある個体も少なくありません。そのため、状態が良好なものや付属品が揃った個体は特に高額で取引されます。
高価買取を目指すポイント
- 1. 外観と動作の確認
ペダル本体に大きな傷や塗装剥がれがないか確認しましょう。また、ノブやスイッチ、端子が正常に動作するかチェックすることも大切です。 - 2. 付属品を揃える
元箱、取扱説明書、保証書、当時のACA電源アダプターなどの付属品が揃っていると、査定額が大幅にアップします。 - 3. 専門店で査定を受ける
DD-2のような希少なヴィンテージエフェクターは、製造年や内部構造を正確に評価できる専門店で査定を受けるのがおすすめです。アンコールズでは、BOSSエフェクターの査定実績が豊富なスタッフが丁寧に査定を行い、納得のいく価格を提示します!
アンコールズでDD-2を売るメリット
- ヴィンテージモデルも高価買取!:DD-2の歴史的価値を正しく評価します。
- 全国対応の宅配買取:どこからでも安心して査定を依頼できます。
- 手数料無料:査定料や送料、振込手数料が一切かかりません!
まとめ
BOSS DD-2 / Digital Delayは、世界初のコンパクトデジタルディレイとしての歴史的価値と、クリアで高品質なサウンドから、現在でも高い需要があります。生産終了モデルの希少性も相まって、中古市場で高価買取が期待できるアイテムです。
「自宅で眠っているDD-2を手放したい」「価値を正確に査定してほしい」という方は、ぜひアンコールズにご相談ください!
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00
4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ
-
STEP01
-
STEP02
-
STEP03
-
STEP04
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00