BOSS DD-3 / Digital Delay / 初期型 DIP仕様
アンコールズへお売り下さい!
BOSS DD-3 / Digital Delay / 初期型 DIP仕様の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!
アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!
専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!
送料・手数料など
全て無料
0円
新規OPENにつき
他社よりも
高価買取
詰めて送る
だけでOK!
自宅で簡単
BOSS DD-3 / Digital Delay / 初期型 DIP仕様の買取ならアンコールズへ!
高く売るならお任せください。

高く買取ります!
BOSS DD-3 / Digital Delay / 初期型 DIP仕様 エフェクター
BOSS DD-3 / Digital Delay / 初期型 DIP仕様
- A社
- 4,900 円
- B社
- 4,100 円
アンコールズでの買取価格
最大6,500円
- ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
- ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
- ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
最新の買取価格はお問い合わせください。
お客様に選ばれる3つの理由
アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。
-
01
専門店だからこそ出来る
高価買取を実現 -
02
送料・査定料・キャンセル料
など全て無料 -
03
キズや汚れ、
使用感のあるものもOK
BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!
いくらで売れる?がすぐに分かる!
スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!
超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!
お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?
BOSS DD-3 / Digital Delay(初期型 DIP仕様)高価買取の理由と魅力を徹底解説!
こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフ、Aryです。
今回は、1986年に登場したBOSSのデジタルディレイの名機 DD-3 / Digital Delay の中でも、特に評価が高い 初期型 DIP仕様 に注目し、その魅力や高価買取の理由について詳しく解説します!
「初期型のDD-3って何が特別なの?」「DIP仕様ってどういう意味?」といった疑問をお持ちの方に役立つ情報をお届けします。
BOSS DD-3 / Digital Delay(初期型)とは?
BOSS DD-3 は、1986年に登場したBOSS初期のデジタルディレイペダルで、そのクリアなサウンドと操作性の良さで一躍人気モデルとなりました。現在でもそのサウンドと設計が高く評価され、特に初期型はヴィンテージエフェクター市場で高い人気を誇っています。
初期型 は1986年から数年間にわたって生産されたバージョンで、ICチップに DIP(Dual Inline Package) を採用している点が特徴です。このDIP仕様は、後期モデルとは回路設計が異なり、独自のサウンドキャラクターを生み出します。
初期型 DIP仕様の特徴
初期型DD-3(DIP仕様)の主な特徴を以下にまとめました:
- DIP ICを採用
初期型DD-3では、デジタル信号処理用のICにDIPタイプが使用されています。このICは大型で、現在のQFP(Quad Flat Package)仕様と比べて少し太いアナログライクなサウンドキャラクターが特徴です。温かみと奥行きのあるディレイサウンドを求めるギタリストに支持されています。 - 最大800msのディレイタイム
短いスラップバックから長めのアンビエントディレイまで、幅広いサウンドメイクが可能。 - DIRECT OUT端子を搭載
原音とエフェクト音を分離して出力できるDIRECT OUT端子を備えており、ライブやレコーディングで音作りの幅を広げます。 - シンプルで扱いやすい操作性
コントロールは3つのノブ(E.LEVEL、F.BACK、D.TIME)とモード切替スイッチのみ。直感的に扱えるデザインが魅力です。 - ヴィンテージらしい暖かみのある音質
初期型DD-3は、現行のデジタルディレイと比べてサウンドにわずかな「アナログ感」があり、特にギターサウンドに自然に溶け込む点が評価されています。
初期型 DIP仕様が特別な理由
- 1. 製造期間が限られている
初期型DD-3(DIP仕様)は、製造期間が限られており、1980年代後半に生産された個体のみが該当します。そのため、中古市場に出回る数が少なく、コレクターズアイテムとしての価値が高いです。 - 2. 特有のサウンドキャラクター
DIP ICによるディレイサウンドは、現在のデジタルディレイにはない「温かみ」や「奥行き感」が特徴です。特にリピート音がギターの原音に自然に溶け込み、ギタリストにとって理想的なディレイサウンドを提供します。 - 3. コレクター需要の高さ
BOSS DD-3シリーズの中でも、初期型は特にコレクターズアイテムとしての需要が高いモデルです。シリアル番号や内部回路設計が初期型特有のものであることが確認できる個体は、コレクターの間で非常に人気があります。
BOSS DD-3(初期型 DIP仕様)高価買取の理由
BOSS DD-3(初期型 DIP仕様)が高価買取される理由を以下にまとめました。
- 1. 希少価値の高さ
1986年~1980年代後半に生産された初期型DD-3は、現在ではほとんど市場に出回らない希少なモデルです。特に状態の良いものや、付属品が揃った個体は高額査定の対象になります。 - 2. ヴィンテージ市場での評価
初期型の温かみのあるサウンドは、現代のデジタルディレイにはない独特の魅力を持っています。このサウンドを求めるギタリストやコレクターからの需要が絶えないため、買取価格が高くなる傾向があります。 - 3. BOSSブランドへの信頼性
BOSS製品は耐久性に優れており、動作良好な個体が多いことから、中古市場での取引が活発です。初期型DD-3も例外ではなく、特に状態の良いものは高額で取引されています。
高価買取を目指すポイント
- 1. 外観の状態をチェック
外観の傷や塗装剥がれ、汚れがあると査定額が下がる可能性があります。使用後は軽くクリーニングし、できるだけ綺麗な状態を保つことを心がけましょう。 - 2. 付属品を揃える
元箱や取扱説明書、保証書が揃っている場合、査定額が大幅にアップします。特にヴィンテージエフェクターの場合、付属品の有無が価格に大きく影響します。 - 3. 専門店で査定を受ける
初期型DD-3(DIP仕様)は、製造時期や内部構造を正確に判断できる専門知識が必要です。アンコールズでは、BOSSエフェクターに精通したスタッフが市場価値を的確に評価し、満足いただける査定額を提示します!
アンコールズでDD-3(初期型)を売るメリット
- ヴィンテージエフェクターの査定実績が豊富! 初期型の価値を最大限評価します。
- 全国対応の宅配買取:どこにお住まいでも簡単にご利用いただけます。
- 手数料無料:査定料や送料、振込手数料が一切かかりません。
まとめ
BOSS DD-3 / Digital Delay(初期型 DIP仕様)は、その希少性や特有のサウンドキャラクターから、ヴィンテージエフェクター市場で非常に高い評価を受けているモデルです。中古市場でも安定した人気を誇り、高価買取が期待できます。
「長年愛用したDD-3を次のギタリストに繋ぎたい」「初期型の価値をしっかり査定してほしい」という方は、ぜひアンコールズにご相談ください!
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00
4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ
-
STEP01
-
STEP02
-
STEP03
-
STEP04
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00