BOSS DM-3 / Delay (1984-1988)
アンコールズへお売り下さい!

BOSS DM-3 / Delay (1984-1988)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!

アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!

専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!

送料・手数料など

全て無料

0

新規OPENにつき

他社よりも
高価買取

詰めて送る
だけでOK!

自宅簡単

BOSS DM-3 / Delay (1984-1988)の買取ならアンコールズへ!

高く売るならお任せください。

エフェクターおまとめ売りキャンペーン

高く買取ります!
BOSS DM-3 / Delay (1984-1988) エフェクター

noimage

BOSS DM-3 / Delay (1984-1988)

A社
6,800 円
B社
5,700 円

アンコールズでの買取価格

最大9,000

  • ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
  • ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
  • ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
    最新の買取価格はお問い合わせください。

THREE REASONS

お客様に選ばれる3つの理由

アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。

  1. 01

    専門店だからこそ出来る高価買取を実現

    専門店だからこそ出来る
    高価買取を実現

  2. 02

    送料・査定料・キャンセル料など全て無料

    送料・査定料・キャンセル料
    など全て無料

  3. 03

    キズや汚れ、使用感のあるものもOK

    キズや汚れ、
    使用感のあるものもOK

BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!

いくらで売れる?がすぐに分かる!

スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!

超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!

お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?

BOSS DM-3 / Delayの魅力と高価買取のポイント

こんにちは!ギター・エフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフです。
今回は、BOSSのヴィンテージアナログディレイ「BOSS DM-3 / Delay」をご紹介します。このモデルは、BOSS初のアナログディレイ「DM-2」の後継機として1984年に登場し、その温かみのあるサウンドとコンパクトなデザインで多くのギタリストに支持されてきました。この記事では、DM-3の特徴や魅力、高価買取につながるポイントを詳しく解説します!

BOSS DM-3 / Delayとは?

アナログならではの温かみのあるディレイサウンド
BOSS DM-3は、アナログディレイの代名詞ともいえる「DM-2」の後継機として1984年から1988年まで製造されました。
BBD(Bucket Brigade Device)回路を採用し、デジタルディレイにはない温かみと自然な減衰音を提供します。また、改良された回路設計により、DM-2に比べてノイズが軽減されています。

主な特徴

  • アナログならではの温かいサウンド:自然なディレイ効果と滑らかな減衰音が特徴。
  • 最大300msのディレイタイム:DM-2と同様の最大ディレイタイムを搭載。
  • 改良された回路:ノイズを軽減し、よりクリアなサウンドを実現。
  • フットスイッチ端子を搭載:外部フットスイッチでモード切替が可能。
  • 堅牢なBOSS筐体:長期間の使用に耐える耐久性。

DM-3の使い方と魅力

温かみのあるアナログサウンド
BOSS DM-3は、自然な減衰を持つ滑らかなディレイを作り出します。クリーントーンやリードギターに適しており、他の楽器と混ざっても埋もれにくいサウンドが特徴です。

使用例:

  • アルペジオやリズムプレイ:軽いディレイを加えることで、楽曲に奥行きを与える。
  • リードプレイ:ソロの後ろに温かいエコーを加えて、存在感を強調。

シンプルで直感的な操作性
3つのノブ(Repeat Rate、Echo、Intensity)で簡単にディレイサウンドを作ることができます。初心者でも扱いやすい設計です。

  • Repeat Rate:ディレイの間隔を調整。
  • Echo:エフェクト音の音量を調整。
  • Intensity:ディレイの繰り返し回数を調整。

多用途なディレイエフェクト
DM-3は、ギターだけでなく、ベースやキーボードにも使用可能です。また、外部フットスイッチを使えば、ライブパフォーマンスでのリアルタイム操作も可能です。

BOSS DM-3が選ばれる理由

  • ヴィンテージアナログディレイの名機
    DM-3は、BOSSが生んだアナログディレイの名作「DM-2」の後継機として開発されました。その温かみのあるトーンは、現代のデジタルディレイでは得られない独特のサウンドを提供します。
  • ノイズ軽減による改良型モデル
    DM-2と比較して、回路が改良されノイズが軽減されているため、スタジオやライブでの使用に適しています。
  • ヴィンテージ市場での高い需要
    1984年から1988年という短期間での製造であったため、現在では数が少なく、特に動作良好な個体は高価買取が期待できます。

BOSS DM-3の買取市場での評価

高価買取される理由

  • ヴィンテージディレイとしての希少性
    DM-3は、生産終了から長い年月が経ち、中古市場での流通量が限られています。特に状態の良い個体は高値で取引されています。
  • アナログサウンドへの根強い需要
    デジタルディレイ全盛の時代においても、アナログディレイ特有の温かいトーンを求めるギタリストが多く、需要が高いモデルです。
  • BOSSブランドの信頼性
    BOSS製品はその耐久性と品質で信頼されており、中古市場でも人気が高いです。

高価買取を目指すためのポイント

DM-3を高価買取につなげるためには、以下のポイントを意識してください。

  • 本体の状態を整える
    外装を清掃し、汚れや傷を目立たなくする。
    ノブやスイッチ、端子が正常に動作することを確認。
  • 付属品を揃える
    オリジナルの箱や取扱説明書が揃っている場合、査定額がアップします。
  • 早めの売却を検討する
    ヴィンテージ市場では状態が良いほど高値が期待できるため、保存状態が良いうちに売却を検討しましょう。

アンコールズでの高価買取の理由

  • ヴィンテージエフェクターに詳しいスタッフが査定
    アンコールズでは、DM-3のようなヴィンテージペダルについても深い知識を持つスタッフが丁寧に査定し、価値を最大限に評価します。
  • 国内外に広がる販売ネットワーク
    国内外のヴィンテージ市場に精通しているため、DM-3を求めるユーザーに適切な価格で提供し、高価買取を実現しています。
  • 迅速で安心の取引
    店舗査定、宅配買取サービスを完備し、スムーズで安心な取引を提供します。

まとめ|BOSS DM-3はヴィンテージディレイの名作!

BOSS DM-3 / Delayは、アナログディレイならではの温かいサウンドとシンプルな操作性で、今なお多くのミュージシャンに愛されるモデルです。もし不要になったDM-3をお持ちであれば、ぜひアンコールズでの買取をご検討ください!専門スタッフが丁寧に査定し、最高の価格でお引き取りいたします。

ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

ENCORES0120-183-920

受付時間:10:00〜18:00

4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ

  1. STEP01

    まずは無料宅配キットお申込みフォーム、またはお電話よりお申込み下さい
  2. STEP02

    お客様のご自宅まで宅配キットをお届け致します。あとは売りたいアイテムを入れて送るだけ
  3. STEP03

    お送り頂いたアイテムの査定後、メールにて査定結果をお知らせ
  4. STEP04

    査定内容にご納得頂けた後、すぐにご入金させて頂きます。

ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

ENCORES0120-183-920

受付時間:10:00〜18:00