BOSS RC-30 / Loop Station (2011-)
アンコールズへお売り下さい!
BOSS RC-30 / Loop Station (2011-)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!
アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!
専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!
送料・手数料など
全て無料
0円
新規OPENにつき
他社よりも
高価買取
詰めて送る
だけでOK!
自宅で簡単
BOSS RC-30 / Loop Station (2011-)の買取ならアンコールズへ!
高く売るならお任せください。

高く買取ります!
BOSS RC-30 / Loop Station (2011-) エフェクター
BOSS RC-30 / Loop Station (2011-)
- A社
- 11,000 円
- B社
- 9,000 円
アンコールズでの買取価格
最大14,000円
- ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
- ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
- ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
最新の買取価格はお問い合わせください。
お客様に選ばれる3つの理由
アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。
-
01
専門店だからこそ出来る
高価買取を実現 -
02
送料・査定料・キャンセル料
など全て無料 -
03
キズや汚れ、
使用感のあるものもOK
BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!
いくらで売れる?がすぐに分かる!
スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!
超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!
お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?
BOSS RC-30を高価買取!魅力と査定アップのポイントを徹底解説
こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフです。
本日は、BOSSの人気ループステーション、RC-30について深掘りしていきます。RC-30は、その多機能性と扱いやすさで、プロからアマチュアまで多くのユーザーに愛されているモデルです。このコラムでは、RC-30の特徴、買取価格が高くなる理由、そして高額査定のポイントについて詳しくご紹介します!
BOSS RC-30とは?多機能と操作性が両立したループステーション
RC-30は、BOSSのループステーションシリーズの中でも「ダブルトラック」に対応したモデルとして高い評価を得ています。シンプルなルーパーでは物足りない方に向けた、ステージや制作で活躍する実力派エフェクターです。
- 主な特徴とスペック
2つの独立したステレオトラック RC-30の最大の特徴は、2つの独立したトラックに別々のフレーズを録音・再生できる点です。これにより、曲のセクションごとに異なるフレーズを用意したり、リアルタイムで複雑なループを構築することが可能です。
- 最大3時間の録音時間 長時間録音が可能な内蔵メモリを搭載。ライブパフォーマンスや長尺の楽曲制作でも安心して使えます。
- 99個のフレーズメモリ 保存可能なフレーズはなんと99個!事前にループを準備しておけば、ライブやセッションで即座に切り替えることができます。
- 内蔵エフェクト ループに彩りを加える5種類のエフェクトを内蔵。シンプルなループでもエフェクトを活用することで、より立体感のあるパフォーマンスが可能です。
- XLRマイク入力 ギターやベースだけでなく、ボーカル録音も可能。ファンタム電源対応なので、コンデンサーマイクも使えます。
- USB接続 USBポートを搭載しており、パソコンと接続してフレーズデータの保存や取り込みが可能。楽曲制作の幅を広げることができます。
RC-30が人気を集める理由
- 初心者からプロまで対応可能な汎用性
シンプルな操作でありながら、デュアルトラックや内蔵エフェクトといったプロ仕様の機能を搭載しており、初心者から経験豊富なミュージシャンまで幅広く対応しています。
- ライブパフォーマンスでの強み
2つの独立トラックを使い分けられることで、ソロパフォーマンスやバンドの演奏中でも大きな効果を発揮します。リズムパターンやバックトラックを駆使すれば、ライブの幅が一気に広がります。
- コストパフォーマンスの高さ
BOSS RC-30は、ループステーションとしての機能が非常に充実しているにもかかわらず、比較的手の届きやすい価格帯で提供されているため、多くのユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。
RC-30の買取価格が高い理由
- 中古市場での安定した需要
RC-30は、後継機種(RC-500など)が登場しているにも関わらず、そのシンプルさと機能性のバランスの良さから、中古市場でも根強い人気があります。
- ライブ用途に特化したデュアルトラック
他のコンパクトなループステーション(RC-1やRC-3)では実現できない機能が、RC-30には搭載されています。この独自性が需要を支えています。
- 高い耐久性
BOSSの製品は頑丈で壊れにくいため、中古でも安心して使える点が、買取価格にプラスに働いています。
- 価格が安定している
RC-30は後継モデルが出ても値崩れしにくい製品の一つです。特に状態の良いものや付属品が揃っているものは、高額査定の対象になりやすいです。
RC-30を高く売るためのポイント
- 1. 付属品を揃える
付属品が揃っていると査定額がアップします。以下のものがあれば、査定額アップが期待できます。- 元箱
- 取扱説明書
- 純正ACアダプター(PSAシリーズ)
- 2. 外観をきれいにする
フットスイッチや端子周辺のホコリや汚れを丁寧に取り除きましょう。見た目が良いだけで、査定時の印象がアップします。
- 3. 動作確認をする
- 録音、再生、停止の動作
- 2トラック間の切り替え
- エフェクトの動作確認
- XLR入力やUSBポートの動作
これらを事前に確認しておくことで、動作不良による減額を防げます。
- 4. 早めに売却する
人気モデルとはいえ、今後の市場動向によって価格が変動する可能性があります。使わない期間が長いほど劣化リスクもあるので、早めの売却がおすすめです。
マニアックなRC-30の魅力ポイント
- 豊富なリズムパターン
RC-30には50種類以上のリズムパターンが内蔵されています。この機能を使えば、メトロノームとしてだけでなく、リアルなドラムサウンドを活かしたパフォーマンスが可能です。 - XLRマイク入力の可能性
RC-30のXLRマイク入力はファンタム電源対応なので、コンデンサーマイクを使用して高品質なボーカルループを作成することができます。これにより、ギタリストやベーシスト以外にも、シンガーソングライターやビートボクサーにとっても魅力的な選択肢となっています。 - USB経由でのデータ管理
USB端子を利用して、PC上でループデータを管理することができます。特にライブで使用するトラックを事前に準備しておきたい場合に便利です。
BOSS RC-30の買取はアンコールズにお任せ!
アンコールズでは、BOSS RC-30をはじめとするループステーションの買取に力を入れています。経験豊富なスタッフが、あなたのRC-30を丁寧に査定し、納得のいく価格をご提示します。
アンコールズの特徴
- 専門スタッフによる高精度査定
エフェクターに精通したスタッフが、製品の価値をしっかりと見極めます。 - スピーディーな対応
お申し込みから査定、入金まで迅速に対応いたします。 - 全国対応&送料無料
宅配買取なら全国どこからでもご利用可能。送料も当店が負担します!
まとめ:BOSS RC-30は売り時!高価買取のチャンスをお見逃しなく
BOSS RC-30は、シンプルな操作性と多機能性を両立した優れたループステーションです。そのため、中古市場でも安定した人気を誇り、高価買取が期待できるモデルです。
「使わなくなったRC-30を売りたい」「新しいエフェクターに買い替えたい」とお考えの方は、ぜひアンコールズにご相談ください。あなたの大切なRC-30を、専門店ならではの価格で買い取らせていただきます!
お問い合わせを心よりお待ちしております!
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00
4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ
-
STEP01
-
STEP02
-
STEP03
-
STEP04
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:10:00〜18:00