BOSS RC-600 / Loop Station (2022-)
アンコールズへお売り下さい!

BOSS RC-600 / Loop Station (2022-)の買取ならアンコールズにおまかせ下さい!

アンコールズの宅配買取なら全国どこからでも
全て無料で宅配買取!

専門スタッフがしっかり査定!
どこよりも高くお買取致します!

送料・手数料など

全て無料

0

新規OPENにつき

他社よりも
高価買取

詰めて送る
だけでOK!

自宅簡単

BOSS RC-600 / Loop Station (2022-)の買取ならアンコールズへ!

高く売るならお任せください。

エフェクターおまとめ売りキャンペーン

高く買取ります!
BOSS RC-600 / Loop Station (2022-) エフェクター

noimage

BOSS RC-600 / Loop Station (2022-)

A社
29,000 円
B社
24,000 円

アンコールズでの買取価格

最大38,000

  • ※ 表示の買取相場価格は目安の価格としてご提示しており、買取価格を保証するものではございません。
  • ※ 最終的な買取価格は現物確認の上で決定させていただきます。
  • ※ 買取価格は事前の告知なしに変更になる場合がございます。
    最新の買取価格はお問い合わせください。

THREE REASONS

お客様に選ばれる3つの理由

アンコールズが選ばれる理由は、
査定価格が良いだけではありません。
お客様により良いサービスをご利用頂き、
納得して手放して頂いてもらえるよう努力しています。

  1. 01

    専門店だからこそ出来る高価買取を実現

    専門店だからこそ出来る
    高価買取を実現

  2. 02

    送料・査定料・キャンセル料など全て無料

    送料・査定料・キャンセル料
    など全て無料

  3. 03

    キズや汚れ、使用感のあるものもOK

    キズや汚れ、
    使用感のあるものもOK

BOSSのエフェクター買取なら、どこよりも楽器の高価買取を目指している
アンコールズにお任せ下さい!

いくらで売れる?がすぐに分かる!

スマホで撮影した写真を、LINE上で送るだけ!

超お手軽に買取金額を知ることができちゃいます!

お持ちの使っていない楽器の現在の
買取価格を調べてみませんか?

BOSS RC-600 / Loop Station:買取強化中!その魅力と高価買取の理由

こんにちは!ギターエフェクター買取専門店「アンコールズ」のスタッフです。
今回ご紹介するのは、ループステーションのフラッグシップモデルとして登場したBOSS RC-600 Loop Stationです。RC-600は、従来のルーパーの常識を覆すほどの機能性と操作性を持つ一台。ループの可能性を最大限に広げるこのモデルについて、詳しい特徴や買取時に高評価されるポイントをご紹介します!

BOSS RC-600 / Loop Stationとは?

BOSS RC-600は、2021年にリリースされたループステーションの最新モデルで、ルーパーの頂点を極めるべく開発されたフラッグシップエフェクターです。
6つのステレオトラック、豊富なエフェクト、柔軟な入出力オプションを備えたRC-600は、ギタリスト、ボーカリスト、シンセプレイヤーなど、幅広いミュージシャンにとって究極のツールとなっています。

RC-600の魅力を徹底解剖!

1. 6つの独立ステレオトラック
RC-600は、6つのステレオトラックを個別に操作可能。各トラックごとにループの再生、停止、エフェクトの適用を独立して設定できるため、複雑な楽曲構築が簡単に行えます。

  • 各トラックには個別のボリュームコントロールを設定可能。
  • トラックのリンク機能を使えば、特定のトラックを連動して操作できるので、ライブパフォーマンスでもスムーズな操作が可能。

2. 多彩なエフェクト
RC-600には、49種類の入力エフェクトと53種類のトラックエフェクトを搭載。
エフェクトは最大4つを同時に使用可能で、トラックごとに個別に適用することも可能です。コーラスやディレイ、リバーブだけでなく、モジュレーションやフィルターなど、創造的なサウンドデザインができます。

  • リアルタイム操作が可能
  • フットスイッチや外部コントローラーを使って、エフェクトをリアルタイムで操作可能。

3. 豊富な入出力オプション
RC-600は、他のルーパーとは一線を画すほどの柔軟な入出力を備えています。

  • 3系統のステレオ出力:メイン出力、サブ出力、ヘッドホン出力を使い分け可能。
  • 2つのXLR入力:ファンタム電源対応で、ボーカルやアコースティック楽器の収録に最適。
  • ギター/ライン入力:エレキギター、キーボード、シンセサイザーなど幅広い機材に対応。
  • USBオーディオ/MIDI機能:DAWとの連携や外部MIDI機器のコントロールが可能。

4. ユーザーインターフェースの進化
RC-600は、カスタマイズ性の高いフットスイッチを備えており、操作性が抜群です。

  • スイッチのカスタマイズ:録音、再生、停止、エフェクト操作など、自分好みに機能を割り当て可能。
  • カラーインジケーター:視覚的に操作状況を確認でき、ライブでの操作ミスを軽減。
  • 高解像度のLCDディスプレイ:設定やトラック状況をひと目で把握できる便利なディスプレイを搭載。

5. バッキングトラックとメトロノーム機能
RC-600には、200種類以上のリズムパターンが内蔵されており、ループの伴奏として使用可能。メトロノーム機能も搭載されているため、ライブや練習にも最適です。

高価買取の理由

1. 最新モデルとしての需要
RC-600は、現時点でのループステーションの最上位機種として高い評価を得ています。
特に、ライブパフォーマンスや自宅スタジオでの使用を目的としたミュージシャンからの人気が高く、中古市場でも需要が非常に安定しています。

2. 状態の良さが重要ポイント
以下の条件を満たすRC-600は特に高価買取の対象となります。

  • 元箱や取扱説明書、付属品(ACアダプターなど)が揃っている。
  • 外観が美品で傷や汚れが少ない。
  • 全機能が正常に動作する。

3. BOSSのブランド力
BOSSは、エフェクターの世界で絶大な信頼を得ているブランドです。RC-600のようなフラッグシップモデルは、そのブランド力も相まって中古市場での価値が下がりにくいのが特徴です。

マニアが喜ぶポイント

RC-600には、エフェクター好きや音楽マニアを唸らせるポイントが詰まっています。

  • 従来モデルからの進化
    RC-30やRC-300などの従来機種を使用していたミュージシャンから、「これこそ待ち望んでいた!」という声が多く聞かれます。
  • ライブパフォーマンスでの無限の可能性
    フットスイッチのカスタマイズ性や複数トラックの操作性は、ライブでの即興演奏やパフォーマンスに最適です。
  • USB経由でのトラック管理
    録音したループデータをUSB経由で簡単にPCに取り込めるため、レコーディングや楽曲制作にも活躍します。

RC-600を売るならアンコールズへ!

アンコールズでは、BOSS RC-600を高価買取中!
以下のポイントを重視して査定を行います。

  • 付属品の有無
    元箱、取扱説明書、ACアダプターが揃っている場合は査定額アップ!
  • 外観の状態
    傷や汚れが少なく、綺麗な状態のものは高評価。
  • 動作確認済みのもの
    すべてのトラックとエフェクト機能が正常に動作していることが条件です。

また、迅速な査定と最短即日入金を実現しているため、安心してお取引いただけます!

まとめ
BOSS RC-600は、ループステーションの限界を突破したフラッグシップモデルとして、多くのミュージシャンに愛されています。その高度な機能性と柔軟性から、中古市場でも非常に人気が高く、高価買取が期待できるエフェクターです。

もしRC-600の買取をお考えなら、ぜひアンコールズにお任せください!
エフェクターに詳しいスタッフが、丁寧に査定し納得の価格をご提示いたします。
お気軽にお問い合わせくださいね!

ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

ENCORES0120-183-920

受付時間:10:00〜18:00

4STEPで出来るカンタン宅配買取の流れ

  1. STEP01

    まずは無料宅配キットお申込みフォーム、またはお電話よりお申込み下さい
  2. STEP02

    お客様のご自宅まで宅配キットをお届け致します。あとは売りたいアイテムを入れて送るだけ
  3. STEP03

    お送り頂いたアイテムの査定後、メールにて査定結果をお知らせ
  4. STEP04

    査定内容にご納得頂けた後、すぐにご入金させて頂きます。

ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

ENCORES0120-183-920

受付時間:10:00〜18:00