Purchased items

買取実績

Flying Teapot 59 Preamp Black

  • エフェクター
  • Flying Teapot
  • 和歌山県
日付 2025年08月03日
メーカー Flying Teapot 
品番 59 Preamp Black
買取方法 店頭買取
買取担当 査定コンシェルジュAry
状態 B
買取エリア 和歌山県
買取金額 9,000円

商品状態のランク分け

S 未使用品・展示品
A ダメージや使用感がほぼない商品
B 使用感がある商品
B- キズはあるが動作に問題のない商品
C ガリやダメージあり
D 動作未確認品、ジャンク品

商品情報

今回はアンコールズ店頭でお買取りさせていただいた「Flying Teapot 59 Preamp Black」をご紹介させていただきます。

59 pre ampは、マーシャルの名機1959プレキシアンプを彷彿とさせるゴールドパネルのルックスと、オリジナル同様4つのインプットを搭載し、その名の通りMarshall Plexi系アンプの王道ロックサウンドを再現するプリアンプ・ペダルです。

実機と同じ4インプットを採用し、左右で独立した入力の選択、上下でハイインピーダンンス/ローインピーダンスの選択ができるのが本機の大きな特徴となっており、FET回路を用いたディスクリート仕様であり、実機と同じようにインプットの端子によってサウンドが異なり、INPUT 1は高域が強めの枯れた味わいのサウンド/INPUT 2は中低音域にフォーカスを当てたサウンドで、どちらを選んでもピッキングニュアンスやギター側のボリュームへの追従性の高い、歯切れの良いプレキシアンプ・サウンドが得られます。

また実機と同じようにケーブルをたすき掛けに繋いで「チャンネルリンク」させることが可能となっています。
チャンネルリンクはインプット箇所やつなぎ方によってサウンドが異なり、リンクさせることでそれぞれの帯域をバランス良く押し出すサウンドが得られます。

JCに繋げてもMarshallを思わせる音になるので、Marshall Plexi系のサウンドが欲しいと思っている方にはぶっ刺さる商品となっております。

アンコールズではプリアンプのお買取大募集中です!
もう使っていないプリアンプがございましたら、是非アンコールズにご相談ください!

宅配買取センターについて

所在地 〒641-0044
和歌山県和歌山市今福4-4-38

Googleマップを見る

営業時間 10:00〜18:00
定休日 なし
電話番号

ENCORES0120-183-920

ENCORES0120-183-920

宅配買取センターについて

担当スタッフ

査定コンシェルジュAry

「encores」のAry(アリー)です。
アコギ歴20年越え!
ローズウッドの香りが大好物で、よくサウンドホールに顔を埋めております。

査定コンシェルジュAryの記事一覧はこちら

ITEM LIST

買取強化アイテム一覧

ギターやエフェクターに特化して
多くの商材を取り扱いしています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。
次に使われる方にお届けします。

MAKER LIST

買取強化メーカー 一覧

これまで買取させていただいた楽器メーカーをご紹介!
※掲載されているメーカーは、主力メーカーのみで、
掲載のないメーカーの買取りもOK!
※1万円台で販売されている初心者セットのギター、
各種アイテムはお買取対象外となります。
(SELDER、photogenic、Legend、Donner、
PLAYTECH等)

ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください

送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。

お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にご相談ください

ENCORES0120-183-920

受付時間:11:00〜20:00