Purchased items
買取実績
Fender JM66 Vintage White
- ギター
- Fender
- 和歌山県
- 近畿エリア
日付 | 2025年07月06日 |
---|---|
メーカー | Fender |
品番 | JM66 Vintage White |
買取方法 | 宅配買取 |
買取担当 | 査定コンシェルジュAry |
状態 | A |
買取エリア | 和歌山県 |
買取金額 | 75,000円 |
商品状態のランク分け
S | 未使用品・展示品 |
---|---|
A | ダメージや使用感がほぼない商品 | B | 使用感がある商品 | B- | キズはあるが動作に問題のない商品 | C | ガリやダメージあり | D | 動作未確認品、ジャンク品 |
商品情報
今回はアンコールズ店頭でお買取りさせていただいたFender JM66 Vintage Whiteをご紹介させていただきます。
Fender JM66 Vintage Whiteは、Fender Japanが設立された初期の1982年頃から1997年までの「MADE IN JAPAN」期、つまり日本のギター製造技術が最も評価されていたフジゲンが生産を担っていた特別な時代のジャズマスターです。この時期の個体は、国内外のファンから「ジャパン・ヴィンテージ」として非常に根強い人気を持っています。
モデル名の通り、1966年製のジャズマスターのスペックを忠実に再現。アルダーのボディにメイプルネック、ローズウッド指板(ドットインレイ)を採用し、ヴィンテージライクなルックスとフィーリングを備えています。
このフジゲン製最大の特徴は、その卓越した製造精度にあります。タイトなネックジョイントをはじめとする丁寧な作り込みが、楽器本来の豊かな鳴りを最大限に引き出し、現在でも「当たり年」として評価される高い品質を実現しています。
サウンド面では、ジャズマスター特有のフローティングトレモロと、クリアでキレのあるオリジナルシングルコイルピックアップを搭載。コントロールも、通常のボリューム・トーンに加え、独立したプリセット回路を備えており、幅広い音作りが可能です。
市場での流通量が少なく、年々その価値を高めているフジゲン製JM66は、当時の日本の技術力が凝縮されたコレクターズアイテムとしても非常に価値のある一本となっています。
アンコールズではエレキギターのお買取大募集中です!
もう使っていないエレキギターがございましたら、是非アンコールズにご相談ください!
宅配買取センターについて
所在地 |
〒641-0044 和歌山県和歌山市今福4-4-38 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 |
|

買取強化アイテム一覧
ギターやエフェクターに特化して
多くの商材を取り扱いしています。
中古だから売れないと思っていませんか?
キズや使用感があっても、大歓迎です。
次に使われる方にお届けします。
ギター、エフェクターの
買取をご検討の方はお気軽にご相談ください
送料、キャンセル料、返送料などすべて無料です。
お電話、LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談ください
0120-183-920
受付時間:11:00〜20:00
「encores」のAry(アリー)です。
アコギ歴20年越え!
ローズウッドの香りが大好物で、よくサウンドホールに顔を埋めております。